子育て:親子遠足
今日は親子遠足でした。
今年はバスでの移動が難しくなってしまい(安全面で1人1席となり、小さい兄弟を連れて行くのにチャイルドシートを持参する必要性と、席数の確保が難しい)、現地集合が可能な近場の公園になりました。
場所はどこでも、りょっぽんにとってはママと一緒に行けるというのが嬉しいようでウキウキです。
お弁当を作り(写真撮り忘れた・・・)自転車で行ってきました。
公園で集合し、クラス写真を撮影後は芝生でカエルの体操を見せてくれました。
が、りょっぽんは恥ずかしがって見せてくれない・・・ 走り回ってアウトローな行動をしてました。
その後は自由時間。遊具で遊んだり、池に入ったりとみんなでたくさん遊んでました。
みんなが思いのままに動いているので、りょっぽんは、お友達探しに一生懸命になってて、見つけて一緒に遊ぶ感じでした。見てて面白かった。
待ちに待ったお弁当タイムは、おにぎりもハンバーグもポテトもぜーんぶ食べてくれて嬉しかった。
おやつは最近大好きなグミや、初挑戦のベビースターを、お友達と交換して楽しんでました。
その後もお友達と走り回り、帰り際にも遊具で一通り遊んだので、帰りの自転車では爆睡。
何が一番楽しかった?と聞くと
「いっしょに おべんとうを たべたこと」
って答えてくれました。嬉しいな。